【急募】アルバイト事務スタッフ
【自然保護、調査研究活動、及び政策提言などの補助事務】
奥山の荒廃が深刻化し、クマの大量補殺が続くなか、全国各地で大規模な自然破壊を伴うメガソーラー、大規模風力発電計画されており、奥山水源の森は危機的状況です。
熊森スタッフは野生動物や豊かな森を守るために奔走していますが、大きな問題がたくさんあるため、活動を支えてくれるスタッフが必要となっています。
そこで、自然保護、調査研究活動、政策提言などをサポートする事務スタッフを募集します。あなたの力を豊かな自然を守るために役立ててみませんか?
【主な仕事内容】
自然保護、調査研究活動、 政策提言のための資料作りなどの事務
全国再エネ問題連絡会の事務局運営サポート
行政などへの聞き取り調査補助
【応募条件】
・自然や生き物が好きで守りたいという気持ちがある方
・週3日以上働ける方、イベントがあるときは土日祝も出勤できる方
・仕事として、ワード、エクセル、SNSなどを使いこなせる方
【求人内容】 細かい内容は相談して決めさせていただきます
1 アルバイトまたは契約職員
期間:1年〜 ※試用期間あり
給与:時給制の場合は1,200円〜
契約職員の場合は勤務日数等により相談
2 交通費 : 月15,000円まで
3 保険: 雇用 労災 健康 厚生
*勤務時間・日数によっては加入対象にならない場合があります
4 勤務体制: 休日 、水 日 祝
5 勤務地: 熊森本部事務所
※現地調査や活動補助のため、全国出張がある場合もあります
【応募方法】
ご応募いただける方は、履歴書、志望動機書(600字程度)を添えてお送りください。
※当会の理念や活動内容をHPでご覧いただいてから、ご応募いただいた方がよいです。
<書類の送り先>
〒662-0042
兵庫県西宮市分銅町1-4
一般財団法人 日本熊森協会 本部事務局内 会長 室谷悠子宛
<お問合せ>
TEL 0798-22-4190 事務局 (水・日・祝休み)
Eメール chapter@kumamori.org
自然保護活動を一緒につくる職員募集
〜 森を守り再生させる仕事です! 〜
日本熊森協会では、水源となる豊かな森を再生させ、野生動物と共存できる社会をつくるために、スタッフが日々奔走しています。 奥山の天然林再生や野生動物保全、環境教育、行政への政策提言などにより自然保護をすすめ、活動を広めていくことが仕事です。自然や野生動物への探求心があり、問題に直面してもそれを乗り越えていく挑戦心やタフさがある方が向いています。小さな職場なので、それぞれ担当分野はありますが、みんなで協力しながら活動をしています。どのような仕事か職場をのぞいてみたいという方は、数日から2週間程度のインターンも検討しますので、どうぞご相談ください。
◆募集している職◆
①森林保全担当(正職員) 幹部候補
〔主な仕事内容〕
・奥山の天然林再生事業の企画、実施、管理
・奥山の生態系調査
・天然林再生事業の全国への普及啓発
・事務一般
②野生動物保護担当(正職員) ⇒募集は終了しました
〔主な仕事内容〕
・野生動物保護に関する事業の企画・実施
・奥山の生態系調査
・地元での野生動物対策・補助
・一般事務
③自然保護活動補佐(契約職員)
〔主な仕事内容〕
・イベントの企画・実施の補助
・環境教育の補助
・保護飼育ツキノワグマのお世話・シフト管理
・事務局補助
※①②③ともにPCとインターネットの初級者以上であることが望ましいですが、訓練してできるようになるのであればそれでもかまいません。
〔①②応募条件〕
1. 正職員(試用期間3ヶ月) 20~30代の方
(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集します)
2. 学歴:4年制大学卒以上(学部不問)
〔①②求人条件〕
正職員賃金: 初任給21万円(諸手当込。20日〆25日払) 昇給あり
交通費: 月15,000円まで
賞与: 有(昨年度実績3~4ケ月)
保険: 雇用 労災 健康 厚生
勤務時間: 9:00~18:00(昼休憩60分)
休日: 水 日 祝 夏季休暇 年末年始
*職務上、休日が変更になる場合もあります。
勤務地: 本部事務所(兵庫県西宮市分銅町1-4) もしくは、奥山現地
※普通自動車運転免許(AT免許可)を所有し、運転できること。
〔③応募条件〕
1. 契約職員(試用期間2ヶ月)
2. 学歴:4年制大学卒以上(学部不問)
〔③求人条件〕
賃金:日給8000円
交通費:月15,000円まで
保険 :雇用 労災 健康 厚生
勤務:4~5日程度 9:00~18:00(昼休憩60分)
休日 :水日祝 夏季休暇 年末年始
*職務上変更になる可能性があります
勤務地:本部事務所(兵庫県西宮市分銅町1-4)または、イベント実施場所や奥山への出張
※普通自動車運転免許(AT免許可)を所有し、運転できること。
ご応募いただける方は、履歴書、職務経歴書(新卒の場合は不要)に志望動機書(1000字程度)を添えて、封筒にご希望の職種を明記してお送りください。
書類選考の上、面接試験の日程をご連絡させていただきます。
応募先:
〒662-0042
兵庫県西宮市分銅町1-4 熊森ビル(一財)日本熊森協会
会長 室谷 悠子 宛